発売記念シールド/スタン
2015年10月3日あらしにて。
シールドは開封パックから押し寄せる多色レアに泣きそうになるも、ウラモグと緑白土地引いてセーフ。
デッキは青黒t白(大物潰し、真っ逆さま、ノヤン・ダール)で構築。
R1 Yさん
g1 霧の侵入者から破滅を導くものと動かれ、ズーラポートのドレインもありライフ1まで押し込まれる。も、何とか盤面有利にしてまくったか?と思ったところで2点ルーズのドローン引かれて負け。
g2 相変わらず回避持ち生物が止められず苦しい展開も、ひとまず2枚ハンデスでハンド空にして回答待つことに。しかしこの返しの相手トップが除去で、4点余分に貰ってしまい追加のアンブロも出され対処しきれず負け。
結果××
R2 Tさん
g1 相手の2マナマストアタックの同盟者や後続処理して、7/8とか出して勝ち。
g2 動きイマイチなとこを除去挟みつつ押し切り。
結果 ○○
R3 Oさん
g1 何か色々わちゃわちゃお互いにしたが、ついにウラモグが降臨し勝ち。
g2 序盤めっちゃ押されてライフ6になるも、そこからは相手フルパンをチャンプも躊躇わない徹底防御で守り、後続のファッティで勝ち。
結果 ○○
R4 nobuさん
R1 2マリしたnobuさん相手に、荒廃の一掴みを回収者で拾ったりとひどい事して勝ち。
R2 2マリしたnobuさんが黒マナしか出ずに事故ってるとこを、こっちも少し土地詰まったりしたが展開して勝ち。
結果 ○○
3-1でした。やっぱウラモグは緑絡めて末裔バラまいたりしないと、さすがにキツかった。
シールド終了後に続けてスタンに参加。8人参加だったかな?
使用デッキは5cビートダウン。新しいカードは土地とマキンディの滑り駆けが謎に2枚入ったぐらいの、他は見慣れたカードが詰め込まれた感じ。
R1 ?(アブザン)
ドラーナの使者とかが入ったデッキ。7/6呪禁とかも出されたので結構新しいプレイヤーさんかな?
g1 デッキの核の赤マナが引けないうちにハンドここまで真っ赤になっちゃう?で負け。
g2 白マナが引けない間にハンド全部白マナ要求、みたいな状況で終わったかなぁと思うもギリ白マナが間に合って何とかまくり。
g3 ようやくデッキがいい感じに回って勝ち。
結果 ×○○
R2 Sさん(スゥルタイエルドラージ?)
g1 後手で土地5、速槍、乱撃斬のハンドをぬるキープ。数ターンは順調にライフ削るも、追加の土地引きでさすがにやっちまった感。も、雷破出してさらにトップした雷破2枚目も追加で、対象取る除去しかなかったようで勝ち。
g2 青マナ引けず、サイドインした軽蔑的な一撃持ってるのに大振りな呪文通したりとかしてしまう。で、その後何とか青マナ引いて勝負するも、マナフラで末裔トークンに龍詞の咆哮打ったりしないとダメな苦しい展開。
しかしサイ引いてきて、相手フルパンから衰滅で盤面更地でトップ勝負、に5マナコラガントップして残ってたライフ10を削って勝ち。
結果 ○○
R3 M尾さん(5c白日の下に)
g1 土地2キープで途中詰まったりしたけど、でかいクロックとか出てこなかったおかげで土地引き込め、マナフラしてたM尾さんにスペルの枚数差で勝ち。
g2 M尾さん1マリ。で、相手ジェイスをコラコマで除去+ディスカードの動きを2回してアド差つけれたのも大きく、勝ち。
結果 ○○
結果 3-0
最後M尾さんとの対戦はお互いフェッチ切りすぎでライフ管理がめんどくさかったです。お互い墓地のフェッチ枚数で確認とかしてたw
環境初期はやっぱどんなデッキみんなが使ってるか見るの楽しいですな。
ワイのデッキはかなりカオスな感じになってますが、フェッチ+バトランとかゆー環境だし仕方ないよね。
とりまフェッチ落ちるまでは5色満喫してると思います。
シールドは開封パックから押し寄せる多色レアに泣きそうになるも、ウラモグと緑白土地引いてセーフ。
デッキは青黒t白(大物潰し、真っ逆さま、ノヤン・ダール)で構築。
R1 Yさん
g1 霧の侵入者から破滅を導くものと動かれ、ズーラポートのドレインもありライフ1まで押し込まれる。も、何とか盤面有利にしてまくったか?と思ったところで2点ルーズのドローン引かれて負け。
g2 相変わらず回避持ち生物が止められず苦しい展開も、ひとまず2枚ハンデスでハンド空にして回答待つことに。しかしこの返しの相手トップが除去で、4点余分に貰ってしまい追加のアンブロも出され対処しきれず負け。
結果××
R2 Tさん
g1 相手の2マナマストアタックの同盟者や後続処理して、7/8とか出して勝ち。
g2 動きイマイチなとこを除去挟みつつ押し切り。
結果 ○○
R3 Oさん
g1 何か色々わちゃわちゃお互いにしたが、ついにウラモグが降臨し勝ち。
g2 序盤めっちゃ押されてライフ6になるも、そこからは相手フルパンをチャンプも躊躇わない徹底防御で守り、後続のファッティで勝ち。
結果 ○○
R4 nobuさん
R1 2マリしたnobuさん相手に、荒廃の一掴みを回収者で拾ったりとひどい事して勝ち。
R2 2マリしたnobuさんが黒マナしか出ずに事故ってるとこを、こっちも少し土地詰まったりしたが展開して勝ち。
結果 ○○
3-1でした。やっぱウラモグは緑絡めて末裔バラまいたりしないと、さすがにキツかった。
シールド終了後に続けてスタンに参加。8人参加だったかな?
使用デッキは5cビートダウン。新しいカードは土地とマキンディの滑り駆けが謎に2枚入ったぐらいの、他は見慣れたカードが詰め込まれた感じ。
R1 ?(アブザン)
ドラーナの使者とかが入ったデッキ。7/6呪禁とかも出されたので結構新しいプレイヤーさんかな?
g1 デッキの核の赤マナが引けないうちにハンドここまで真っ赤になっちゃう?で負け。
g2 白マナが引けない間にハンド全部白マナ要求、みたいな状況で終わったかなぁと思うもギリ白マナが間に合って何とかまくり。
g3 ようやくデッキがいい感じに回って勝ち。
結果 ×○○
R2 Sさん(スゥルタイエルドラージ?)
g1 後手で土地5、速槍、乱撃斬のハンドをぬるキープ。数ターンは順調にライフ削るも、追加の土地引きでさすがにやっちまった感。も、雷破出してさらにトップした雷破2枚目も追加で、対象取る除去しかなかったようで勝ち。
g2 青マナ引けず、サイドインした軽蔑的な一撃持ってるのに大振りな呪文通したりとかしてしまう。で、その後何とか青マナ引いて勝負するも、マナフラで末裔トークンに龍詞の咆哮打ったりしないとダメな苦しい展開。
しかしサイ引いてきて、相手フルパンから衰滅で盤面更地でトップ勝負、に5マナコラガントップして残ってたライフ10を削って勝ち。
結果 ○○
R3 M尾さん(5c白日の下に)
g1 土地2キープで途中詰まったりしたけど、でかいクロックとか出てこなかったおかげで土地引き込め、マナフラしてたM尾さんにスペルの枚数差で勝ち。
g2 M尾さん1マリ。で、相手ジェイスをコラコマで除去+ディスカードの動きを2回してアド差つけれたのも大きく、勝ち。
結果 ○○
結果 3-0
最後M尾さんとの対戦はお互いフェッチ切りすぎでライフ管理がめんどくさかったです。お互い墓地のフェッチ枚数で確認とかしてたw
環境初期はやっぱどんなデッキみんなが使ってるか見るの楽しいですな。
ワイのデッキはかなりカオスな感じになってますが、フェッチ+バトランとかゆー環境だし仕方ないよね。
とりまフェッチ落ちるまでは5色満喫してると思います。
コメント