FNM10/30

2015年10月30日コメント (2)
あらしにて8人ドラフト。

1-1 ゴーマ・ファーダの英雄。強さだけならダブスト同盟者の方が上かなー、と思ったけど、まぁワンチャン1周するかも期待。後は多勢とか同じパックにあって赤込むかなぁと思いつつ。

1-2 多勢。他あんま取るもんなかった気がする。
1-3 不死のビヒモス。カラストリアの癒し手、完全無視の2枚があってちょっとした岐路。黒の流れ良さそうだけど、ここ流す選択したので黒はできれば避けたい。
1-9 多勢。ダブスト同盟者消えて丸被りが1人居る可能性高いが、さすがに赤空いてそう。

とりま赤白路線かなーという感じ。

2-1 忘却蒔き。こんなカラーやってる時に来るとは。。

3点火力とか、適当に色合ってるカード拾ってく。

3-1 ヴァラクートの発動者。レアは破滅の道。同パックに3点火力、棘撃ちドローンとあったのでどっちかは返ってくるといいなー。
3-3ぐらいで停滞の罠。

結局返っては来なかったものの、カットしたい強カードの群れから影の滑空者×2とかで整えつつ終了。


本日のデッキ
土地(17)
8 平地
8 山
1 荒廃した草原

クリーチャー(15)
1 フェリダーの仔
1 岩屋の衛生兵
1 ヴァラクートの発動者
2 ヴァラクートの捕食者
2 影の滑空者
1 巡礼者の目
1 棘撃ちドローン
1 グリフィンの急使
1 オンドゥの大角
1 コジレックの媒介者
1 ゴーマ・ファーダの英雄
1 忘却蒔き
1 不死のビヒモス

呪文(8)
3 多勢
1 オンドゥの蜂起
1 ギデオンの叱責
1 停滞の罠
1 虚空の接触
1 石の怒り


R1 Kさん(青白t緑) 先手
g1 回収ドローンに殴られるが、全然昇華者出ないので無害やなーと思ってたら、霞の徘徊者×2とかでテンポ取られつつ、殴られる。1アクションが大振りだったのもあり、コツコツダメージ通され最後に掴み掛かる水流で頭数足りず死亡。

g2 ヴァラクートの捕食者、オンドゥの大角で白マナ出ない相手にドコドコして勝ち。
g3 序盤雑に上陸クロックとかで殴って、飛行でちょこちょこ削り、最後本体3点打ち込んで勝ち。

結果 ×○○


R2 M尾さん(緑黒ウラモグ) 先手
g1 ヴァラクートの捕食者とかで結構いい感じに攻める。相手マナオープンで嫌な感じやなー、と思いつつオンドゥの蜂起覚醒で殴ったところに捕食者&土地ニギニギされて息切れ。

g2 結構すれ違いの殴りあいして、勝ちだったような気がする。
g3 緑単となったM尾さんにドコドコ攻め込んでいく。調子に乗ってオラン=リーフの発動者が、媒介者いるので能力起動できるのを見落としてしまうとか恥ずかしいプレイをしつつもさすがに勝ち。

結果 ×○○


R3 Iさん(緑白t青) 先手
g1 お互い土地詰まるものの、相手にカザンドゥへの撤退で緑発動者ちょい育てられて結構押される。が、何とか停滞の罠で処理し、お互い土地も伸びてきたところで相手76呪禁&フェリダーの君主、こっち忘却蒔き&不死のビヒモスと追加しあって地上膠着。
で、こちら飛行3点刻みつつ、ゴーマファーダでビヒモスも1回殴ったりして、相手回答無かったのか少し早めに投げてくれて勝ち。

g2 緑発動者のアタックをフェリダーの仔で止めると、バットリ使ってくれる立ち上がり。こちら上陸生物で乗り込み、最後タジュールの戦呼びでちょい危なかったが足りてなくて勝ち。

結果 ○○

3-0でウラモグとか貰いました。
全体的にデッキ重めだったけど、多勢で上手くテンポ取り返せたり、土地も伸びてくれたりで良かった。この環境で初めてまともに赤触った気がする。

コメント

モノクマンJr
2015年10月31日0:44

つ…強い…。
さすがリミテ先輩…私千敗しちゃうわww

あすら
2015年10月31日19:59

まー、相変わらず運良かった感。デッキの方向性割と謎やったし。。
二千戦ぐらいやれば達成できるかもー?w

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索