FNM1/29
2016年1月30日あらしにて6人ドラフト。
1-1 林鹿騎兵隊。アンコに救援隊長、本質を蝕むもの、支援付きアクトとかいう並びに迷いつつもレアでいっかーと。
1-2 復興の壁。個人的には高評価。1p目の内容的に救援隊長から一人は白行くだろうけど、探検の猛禽返ってくれば白かもなーと。
1-3 真実を覆すもの。緑黒好きなんです。
1-4 抵抗者の居住地。
1-5 殺戮ドローン。
1-6 ベイロスの虚身。今日はほんとに緑黒になりそう。
1-12ぐらいで、ゼンディカーの復興者。アドりたいんじゃ~。
緑の流れは良好。黒は真実を覆すもの流れてきたとは言え、取らない人も多そうなので何とも言えない感じ。
2-1 忘却の一撃。安定の除去。末裔招き返ってこないかな~。
2-7 末裔招き返ってきたー。
3-1 地下墓地の選別者。骨の粉砕取って1周狙うか考えたが、万が一を考えて確実にピック。
3-2 悪魔の掌握。除去確保。
適当にピックして終了。
本日のデッキ
土地(17)
7 森
7 沼
1 山
1 抵抗者の居住地
1 崩壊する痕跡
生物(16)
1 殺戮ドローン
1 忍び寄りドローン
1 壌土の幼生
1 網投げ蜘蛛
1 生命湧きのドルイド
1 末裔招き
1 地下墓地の選別者
1 形状の管理人
1 大カマキリ
2 鞍背ラガーク
1 真実を覆すもの
1 コジレックの媒介者
1 タジュールの獣使い
1 ベイロスの虚身
1 林鹿騎兵隊
呪文(7)
1 突き抜けの矢
1 末裔の呼び出し
1 忘却の一撃
1 悪魔の掌握
2 巨岩投下
1 ゼンディカーの復興者
R1 Oさん(赤黒) 後手?
g1 序盤攻め込まれて、何とか膠着させるもスペル6(巨岩投下2枚)に土地11枚(赤マナ無し)みたいな引きでさすがにプレイできたスペル4枚では耐え切れず死亡。
g2 盤面膠着状態に持ち込み、徐々にデカブツや支援で押し込んで勝ち。
g3 突き抜けの矢で相手のタフ2以下生物除去しつつ、ビートして勝ち。
結果 ×○○
R2 ハッセーさん(赤白t緑) 先手
g1 森2枚のハンドをやっちゃいけないと思いつつも、沼引ければ相当いい感じの欲望に負け今日もキープ。ハッセーさんもラス温存してたせいで若干長引くが、流された後も悲しみの森5枚で無事死亡。
g2 06壁がクッソ硬くて、支援×2されてこっち4体ぐらいいるけど全く殴れない状況。しかし後続の展開無かったので、ラスあったらしゃーないけど巨岩投下×2で除去って攻めに行く。持ってなかったのでそのまま削りきり。
g3 似たような展開になり、真実を覆すもの出して決めに行きたいもののラスあるとヤバすぎ問題で出せない。そのうちハンド空で10/8展開してきたので、真実を覆すもの展開。10/8に相打ちで持ってかれるも、デッキ内容が除去2、ベイロス、獣使いみたいな感じもあり何とか勝ち。
結果 ×○○
R3 カイチョーさん(青白) 先手
g1 お互いライフ20のまま、長期戦。突き抜けの矢がマナクリ合わせて10マナに到達して3点飛ばせるようになり、相当有利。ゼンディカーの復興者からベイロス展開したとこで勝ち。
g2 1/3タッパーから24同盟者タッパーみたいな感じで動かれ、こっちは21マナクリ、蜘蛛、獣使いな盤面。2ドロー2体バウンスでアドられるも、返しでゼンディカーの復興者設置からアド祭り開催。ドロー7割ぐらい土地で若干息切れしそうだったものの、タッパー除去った辺りで勝ち。
結果 ○○
3-0でギデオン貰って終了。
さすがにゼンディカーの復興者は出せればお化けだった。
1-1 林鹿騎兵隊。アンコに救援隊長、本質を蝕むもの、支援付きアクトとかいう並びに迷いつつもレアでいっかーと。
1-2 復興の壁。個人的には高評価。1p目の内容的に救援隊長から一人は白行くだろうけど、探検の猛禽返ってくれば白かもなーと。
1-3 真実を覆すもの。緑黒好きなんです。
1-4 抵抗者の居住地。
1-5 殺戮ドローン。
1-6 ベイロスの虚身。今日はほんとに緑黒になりそう。
1-12ぐらいで、ゼンディカーの復興者。アドりたいんじゃ~。
緑の流れは良好。黒は真実を覆すもの流れてきたとは言え、取らない人も多そうなので何とも言えない感じ。
2-1 忘却の一撃。安定の除去。末裔招き返ってこないかな~。
2-7 末裔招き返ってきたー。
3-1 地下墓地の選別者。骨の粉砕取って1周狙うか考えたが、万が一を考えて確実にピック。
3-2 悪魔の掌握。除去確保。
適当にピックして終了。
本日のデッキ
土地(17)
7 森
7 沼
1 山
1 抵抗者の居住地
1 崩壊する痕跡
生物(16)
1 殺戮ドローン
1 忍び寄りドローン
1 壌土の幼生
1 網投げ蜘蛛
1 生命湧きのドルイド
1 末裔招き
1 地下墓地の選別者
1 形状の管理人
1 大カマキリ
2 鞍背ラガーク
1 真実を覆すもの
1 コジレックの媒介者
1 タジュールの獣使い
1 ベイロスの虚身
1 林鹿騎兵隊
呪文(7)
1 突き抜けの矢
1 末裔の呼び出し
1 忘却の一撃
1 悪魔の掌握
2 巨岩投下
1 ゼンディカーの復興者
R1 Oさん(赤黒) 後手?
g1 序盤攻め込まれて、何とか膠着させるもスペル6(巨岩投下2枚)に土地11枚(赤マナ無し)みたいな引きでさすがにプレイできたスペル4枚では耐え切れず死亡。
g2 盤面膠着状態に持ち込み、徐々にデカブツや支援で押し込んで勝ち。
g3 突き抜けの矢で相手のタフ2以下生物除去しつつ、ビートして勝ち。
結果 ×○○
R2 ハッセーさん(赤白t緑) 先手
g1 森2枚のハンドをやっちゃいけないと思いつつも、沼引ければ相当いい感じの欲望に負け今日もキープ。ハッセーさんもラス温存してたせいで若干長引くが、流された後も悲しみの森5枚で無事死亡。
g2 06壁がクッソ硬くて、支援×2されてこっち4体ぐらいいるけど全く殴れない状況。しかし後続の展開無かったので、ラスあったらしゃーないけど巨岩投下×2で除去って攻めに行く。持ってなかったのでそのまま削りきり。
g3 似たような展開になり、真実を覆すもの出して決めに行きたいもののラスあるとヤバすぎ問題で出せない。そのうちハンド空で10/8展開してきたので、真実を覆すもの展開。10/8に相打ちで持ってかれるも、デッキ内容が除去2、ベイロス、獣使いみたいな感じもあり何とか勝ち。
結果 ×○○
R3 カイチョーさん(青白) 先手
g1 お互いライフ20のまま、長期戦。突き抜けの矢がマナクリ合わせて10マナに到達して3点飛ばせるようになり、相当有利。ゼンディカーの復興者からベイロス展開したとこで勝ち。
g2 1/3タッパーから24同盟者タッパーみたいな感じで動かれ、こっちは21マナクリ、蜘蛛、獣使いな盤面。2ドロー2体バウンスでアドられるも、返しでゼンディカーの復興者設置からアド祭り開催。ドロー7割ぐらい土地で若干息切れしそうだったものの、タッパー除去った辺りで勝ち。
結果 ○○
3-0でギデオン貰って終了。
さすがにゼンディカーの復興者は出せればお化けだった。
コメント