あらしにて久々の8人ドラフト。
1-1 頭蓋ふるい。レア~
1-2 ザダの猛士。一択なぐらい他弱い。
1-3 ベイロスの虚身。すこ。
1-4 怒りの具象化。つんよー
1-5 巨岩投下。赤、やります!
1-6 執拗な狩人。
1-11ぐらい ゼンディカーの復興者。これは・・・?
その後は適当に。残り数枚で赤黒土地拾えたりで、赤緑t黒?
2-1 姿を欺くもの。無色マナ大丈夫かなぁ?
2-2 忘却の一撃。
2-3 ドラーナに選ばれしもの。急募:同盟者
2-4 本質を蝕むもの。戦慄の汚染者居たけど、さすがにパンパン。
2-5 抵抗者の居住地。この辺りでふと、赤枯れすぎ問題に気付く。
2-9 ラガークちゃん一周!?やっぱ緑か~?
2-12 末裔招き。何でお前おるん?
2-13 燃え殻の痩せ地。もう1枚は末裔招きで悶絶しながら。
赤黒緑でとりま土地的には赤か黒をタッチにできれば、という感じで迷走。
3-1 果てしなきもの。いつでもやる奴。
3-2 オラン=リーフのハイドラ。説明不要!
3-3 血統の観察者。デッキやばない?(マナコスト的な意味で)
3-4 面晶体の記録庫。
3-5?ぐらいで獣呼びの学者。
3-8 ニッサの復興。気持ちよければ良かろうもん。
本日のデッキ。
土地(18)
9 森
4 沼
1 山
1 荒地
1 抵抗者の居住地
2 燃え殻の痩せ地
生物(16)
1 殺戮ドローン
1 忍び寄りドローン
1 獣呼びの学者
1 コジレックの叫び手
1 末裔招き
1 生命湧きのドルイド
1 本質を蝕むもの
1 鞍背ラガーク
1 怒りの具象化
1 頭蓋ふるい
1 タジュールの道守
1 ベイロスの虚身
1 血統の観察者
1 オラン=リーフのハイドラ
1 姿を欺くもの
1 果てしなきもの
呪文(6)
1 ムラーサの胎動
1 忘却の一撃
1 面晶体の記録庫
1 巨岩投下
1 ニッサの復興
1 ゼンディカーの復興者
サイド:異常な攻撃性、虚空の接触
赤マナ不安で3点もサイドに。ただ除去薄く、飛行ビートに激弱だったのでもうちょいメインから除去取っておくべきだったかなぁ。
ドラーナに選ばれしものは、メインに同盟者2枚、頑張ってザダまで入れても3枚なのでさすがに入れられず。残念。
R1 ogaさん(白黒同盟者)先手
g1 ogaさんマナクリスタートも、4t目コジレックの組み換えと少し遅めな動き。こっちも土地1ターン詰まったりしたものの、末裔招き&頭蓋ふるいで末裔トークン2体用意して、ニッサの復興→ゼンディカーの復興者。
鎖魔導士の盟友で削られつつ、リンヴァーラまで出てきたりしたが辛うじてこっち生きてて、並べまくった生物で殴って勝ち。
g2 こっちマナクリ×2、みたいな盤面にカラストリアの夜警と鎖魔導士にキャントリ支援されてめっちゃキツイ。獣呼び君が生物限定なせいでゼンディカーの復興者置くの1ターン遅れたりして死にそうだったが、何とか復興者から生物連打で膠着。
最後は姿を欺くものが怒りの具象化をめくり、10体変身して乗り込んで勝ち。
結果 ○○
R2 Tさん(赤白) 後手
g1 相手早そうも、土地5枚に記録庫&道守の7枚をだいぶ悩んで今日もキープ。良い子は真似しちゃダメだぞ。
圧殺されるかと思いきや、相手土地2枚で1ターン詰まった上に2マナの展開は無し。こっち記録庫置いて、32に殴られた返しのトップがハイドラ。
ランドセット適当だったが、運よく森2枚出してたので展開→即上陸(+2)。森が吸い付いてきていたのもあり、次のターンハイドラ9点&道守展開、次ラガーク支援でハイドラ12/12&道守6/5アタックとかひどい回りで勝ち。
g2 序盤わちゃわちゃして耐えて、何とか姿を欺くもの着地。その2ターン後ぐらいから攻勢に転じ、さすがに8/8デカすぎ問題で勝ち。
結果 ○○
R3 カブルさん(青赤怒涛) 後手
g1 森無いのが不安なハンドをキープ。カブルさん2ターン目動きないものの、3ターン目に鋸&スフィンクスできっつい。そのままスフィンクスが全く止まらず、森1ターン遅れたとか特に関係なさそうな感じで負け。
g2 カブルさん1マリ。サイドインした除去とかで頑張って、末裔使いつつ6ターン目に姿を欺くもの。しばらく殴れなかったが、除去2連続、ムラーサの胎動と公開して、土地8枚から石の怒りで除去しようとしたカブルさんを悶絶させて勝ち。
g3 カブルさん1マリ。こっち土地痩せ地×2のみだが、森引けば学者スタートできるし後手やしキープ。ご都合の1ターン目森ドローから、3t目頭蓋ふるい、55果てしなきもの?、ラガークみたいな感じでドブンして勝ち。
結果 ×○○
3-0でした。荒地フォイル等貰いました。
カブルさん戦はさすがにツイてた。フリプ結構したけどだいたい負けたしな~。
もちゼンディカーの復興者は2・3ラウンドはサイド後から外れました。
だいたい毎回デッキは重めだけど、そんなワイでもやばいと思うぐらい今回のデッキは重かった。
でも相変わらずゼンディカーの復興者は出せれば爆アド。姿を欺くものは安定の強さ。こいつらはさすが7マナカード感ある。
復興者はゆーて進んで入れたいカードではないんだけどw
1-1 頭蓋ふるい。レア~
1-2 ザダの猛士。一択なぐらい他弱い。
1-3 ベイロスの虚身。すこ。
1-4 怒りの具象化。つんよー
1-5 巨岩投下。赤、やります!
1-6 執拗な狩人。
1-11ぐらい ゼンディカーの復興者。これは・・・?
その後は適当に。残り数枚で赤黒土地拾えたりで、赤緑t黒?
2-1 姿を欺くもの。無色マナ大丈夫かなぁ?
2-2 忘却の一撃。
2-3 ドラーナに選ばれしもの。急募:同盟者
2-4 本質を蝕むもの。戦慄の汚染者居たけど、さすがにパンパン。
2-5 抵抗者の居住地。この辺りでふと、赤枯れすぎ問題に気付く。
2-9 ラガークちゃん一周!?やっぱ緑か~?
2-12 末裔招き。何でお前おるん?
2-13 燃え殻の痩せ地。もう1枚は末裔招きで悶絶しながら。
赤黒緑でとりま土地的には赤か黒をタッチにできれば、という感じで迷走。
3-1 果てしなきもの。いつでもやる奴。
3-2 オラン=リーフのハイドラ。説明不要!
3-3 血統の観察者。デッキやばない?(マナコスト的な意味で)
3-4 面晶体の記録庫。
3-5?ぐらいで獣呼びの学者。
3-8 ニッサの復興。気持ちよければ良かろうもん。
本日のデッキ。
土地(18)
9 森
4 沼
1 山
1 荒地
1 抵抗者の居住地
2 燃え殻の痩せ地
生物(16)
1 殺戮ドローン
1 忍び寄りドローン
1 獣呼びの学者
1 コジレックの叫び手
1 末裔招き
1 生命湧きのドルイド
1 本質を蝕むもの
1 鞍背ラガーク
1 怒りの具象化
1 頭蓋ふるい
1 タジュールの道守
1 ベイロスの虚身
1 血統の観察者
1 オラン=リーフのハイドラ
1 姿を欺くもの
1 果てしなきもの
呪文(6)
1 ムラーサの胎動
1 忘却の一撃
1 面晶体の記録庫
1 巨岩投下
1 ニッサの復興
1 ゼンディカーの復興者
サイド:異常な攻撃性、虚空の接触
赤マナ不安で3点もサイドに。ただ除去薄く、飛行ビートに激弱だったのでもうちょいメインから除去取っておくべきだったかなぁ。
ドラーナに選ばれしものは、メインに同盟者2枚、頑張ってザダまで入れても3枚なのでさすがに入れられず。残念。
R1 ogaさん(白黒同盟者)先手
g1 ogaさんマナクリスタートも、4t目コジレックの組み換えと少し遅めな動き。こっちも土地1ターン詰まったりしたものの、末裔招き&頭蓋ふるいで末裔トークン2体用意して、ニッサの復興→ゼンディカーの復興者。
鎖魔導士の盟友で削られつつ、リンヴァーラまで出てきたりしたが辛うじてこっち生きてて、並べまくった生物で殴って勝ち。
g2 こっちマナクリ×2、みたいな盤面にカラストリアの夜警と鎖魔導士にキャントリ支援されてめっちゃキツイ。獣呼び君が生物限定なせいでゼンディカーの復興者置くの1ターン遅れたりして死にそうだったが、何とか復興者から生物連打で膠着。
最後は姿を欺くものが怒りの具象化をめくり、10体変身して乗り込んで勝ち。
結果 ○○
R2 Tさん(赤白) 後手
g1 相手早そうも、土地5枚に記録庫&道守の7枚をだいぶ悩んで今日もキープ。良い子は真似しちゃダメだぞ。
圧殺されるかと思いきや、相手土地2枚で1ターン詰まった上に2マナの展開は無し。こっち記録庫置いて、32に殴られた返しのトップがハイドラ。
ランドセット適当だったが、運よく森2枚出してたので展開→即上陸(+2)。森が吸い付いてきていたのもあり、次のターンハイドラ9点&道守展開、次ラガーク支援でハイドラ12/12&道守6/5アタックとかひどい回りで勝ち。
g2 序盤わちゃわちゃして耐えて、何とか姿を欺くもの着地。その2ターン後ぐらいから攻勢に転じ、さすがに8/8デカすぎ問題で勝ち。
結果 ○○
R3 カブルさん(青赤怒涛) 後手
g1 森無いのが不安なハンドをキープ。カブルさん2ターン目動きないものの、3ターン目に鋸&スフィンクスできっつい。そのままスフィンクスが全く止まらず、森1ターン遅れたとか特に関係なさそうな感じで負け。
g2 カブルさん1マリ。サイドインした除去とかで頑張って、末裔使いつつ6ターン目に姿を欺くもの。しばらく殴れなかったが、除去2連続、ムラーサの胎動と公開して、土地8枚から石の怒りで除去しようとしたカブルさんを悶絶させて勝ち。
g3 カブルさん1マリ。こっち土地痩せ地×2のみだが、森引けば学者スタートできるし後手やしキープ。ご都合の1ターン目森ドローから、3t目頭蓋ふるい、55果てしなきもの?、ラガークみたいな感じでドブンして勝ち。
結果 ×○○
3-0でした。荒地フォイル等貰いました。
カブルさん戦はさすがにツイてた。フリプ結構したけどだいたい負けたしな~。
もちゼンディカーの復興者は2・3ラウンドはサイド後から外れました。
だいたい毎回デッキは重めだけど、そんなワイでもやばいと思うぐらい今回のデッキは重かった。
でも相変わらずゼンディカーの復興者は出せれば爆アド。姿を欺くものは安定の強さ。こいつらはさすが7マナカード感ある。
復興者はゆーて進んで入れたいカードではないんだけどw
コメント