FNM4/29&ゲームデー
2016年4月30日 Magic: The Gatheringあらしにて。
FNMは6人ドラフト。
1-1 血統の呼び出し。レアがファルケンラスの過食者で、1周ワンチャンで赤黒吸血鬼組めたらなー感。
1-2 赤の2/2ルーター。黄金夜の懲罰者も居て心惹かれた。
上家のnobuさんが緑の両面連打で主張激しく、死の重み×2とか取りつつ黒は確定路線。赤は流れ悪く、しゃーなしで今日も青いカード取り始めたとこで1周直前のパックからnobuさんがデルバーピック。
も熟読とか流れてきてやっぱ青かー?て感じ。
2-2で下家のハッセーさんから教団への歓迎が流れてきたので完全に青黒路線に。
で適当にピックして終了。
結果的に上下青に挟まれてたあげく、対面のカイチョーさんも青やってるとかいう6人中4人青いとかいう終わってる状況でした。
デッキもアドは稼げるものの線細く、相手のドローも強くきっつい展開ばっかりで0-3でした。イカれたー!
4/30はあらしのゲームデーに参加。
デッキ作るパーツもあんまなく、作る気全く起きなかったのでFNM後にM尾ニキに何か借して下さい!とお願いしておいてバントカンパニー借りました。ありがたや~。
30名だったかな?の5回戦TOP8。
R1 Sさん(赤黒コントロール)後手
g1 相手の罪を誘うものが土地めくりおじさんで、全く仕事しない。おまけにSさん土地3で1ターン詰まる。もこっちもマナフラおじさんで長期戦に。
その後は相手のミスで少しリソース余分に消耗してくれたのもあり、辛うじて勝ち。
g2 精神背信で中隊、無限の抹消で反射魔導士抜かれる。アヴァシンと森の代言者で攻めるでー、と思ったけど雷破と相打ち嫌って代言者のみでアタック。
アヴァシン2枚目あったので、相打ちで十分だった。
で、次にカリタス出されて一気にキツイ盤面に。で、そっからこっちミスり散らかしたけど、相手も気付いてなく盤面膠着。
数ターン後に駆けつけたアヴァシン3号機で辛うじて勝ち。
結果 ○○
R2 ?さん(白黒ミッドレンジ)後手
g1 マリガンして動き悪いところをドコドコして勝ち。
g2 相手ダブマリながら罪人への急襲、ソリン、衰滅とかで粘られたけど、こっちも中隊とかでリソース尽きなくて勝ち。
結果 ○○
R3 hrsニキ(緑白ミッドレンジ)後手
g1 代言者からこっちの動きは石の宣告とかでテンポ良く捌かれ、負け。
g2 悲劇的な傲慢あったらキツいなー、みたいな盤面から普通に打たれて長期戦に。盤面は完全に負けてて、何とかこっちのアヴァシン変身させてから削り切れないかなー、と思うもウェストヴェイルあって、デッキ内に反射魔導士も跳ねる混成体も残ってなくてさすがに詰んだ感。
も、最後の方にこっちの生物死亡後にオールインしてきて1マナしか起きてない状況に。こっちのターンにアヴァシン変身からジェイス×2の力を借りてドロコマ×3で相手のブロッカー全部排除して何か勝ち。
g3 開始時に延長で引き分け。
結果 1-1-1
R4 T.Oさん(緑赤ランプ)先手
g1 相手ダブマリでさすがに動き悪く、ビートして勝ち。
g2 こちら1マリから土地2ストップ。何とか爪の群れの咆哮者の力を借りて3マナにするも、一生土地引かずにウルヴェンワルドのハイドラ、ワルブレと出されて死亡。
g3 相手1マリ。代言者×2、4ターン目の爆発的植生をカウンター、5ターン目に跳ねる混成体追加で相手ライフ3。チャンドラでも混成体持ってるから勝ち、と思ってたら相手6マナオープンでターン返してくる。
ちょっと考えて、これコジレックの帰還×2やなと思い、調子に乗って混成体出すのは4マナしか無かったので自重。予定調和にコジレックの帰還×2だったので、片方をドロコマで軽減して勝ち。
結果 ○×○
R5 Tさん(青白コントロール)後手
シングルエリミの先手欲しかったので、負けても残れる感じだったのでガチ。
g1 先後が大きく、こっちの行動にオジュコマ合わせられたりでコントロールされて負け。
g2 ニッサ変身してリソース稼ぎつつ、奥義見えたとこで対処手段無かったようで勝ち。
g3 ウェストヴェイル見えてる状況で、荒野の確保X=5を否認せずスルー。さすがに反射魔導士とか怖いしやってこんやろ、と思っていたらまさかのオーメンダール降臨。
ほとんどこのパターンにしか役立たないので、反射魔導士は今回全部サイドアウトしたまま。数ターンアヴァシンとかで粘りつつニッサでドロー進めるものの、僅かな回答にたどり着けず負け。
結果 ×○×
3-1-1の6位抜け。
SE1 突撃ひとりさん(エスパードラゴン)後手
g1 ぬるめのハンドをキープしてしまい、そこからマナフラもあって一瞬でリソース尽きたとこをボコられて負け。
g2 1マリ。薄暮見変身から、跳ねる混成体追加したりとかで骨読みとか打ってる間に音速で勝ち。
g3 軽いクロック展開していい感じ、と思っているも4ターン目にピン除去されつつ嘲笑で不屈の追跡者カウンターと一気に負けムードに。
オジュタイ着地で負けー?と思っていると、相手何もアクションなく、そこから中隊や変身したニッサでアドって殴りこんで勝ち。
結果 ×○○
SE2 Tさん(青白コントロール)後手
g1 4ターン目ギデオン出されたものの、何とか処理。アヴァシンとか連打して、相手の回答が尽きて勝ち。
g2 相手1マナ立ってるとこへの中隊を払拭されたり、ラス打たれたりでギデオン、変身ジェイス、ナーセットみたいな盤面からナーセット奥義、荒野の確保X=いっぱい、ギデオン奥義とかボコられて死亡。
g3 ラス打たれて、もう持ってないでくれー!の2体展開も打たれてゲンナリ。さすがに負け濃厚そうだったが、薄暮見トップから生物探して若干回復。ニッサ変身して有利そう、と思ったとこで覚醒ラストップされオワタ感。
一応1枚持ってたハンド中隊だったので、これ次第やなーと思ってると中隊ドロー。中隊×2でさすがにデッキ内にほとんど生物残ってなさそうだったが、合計3体も出て盤面まくって何とか勝ち。
結果 ○×○
SE3 hrsニキ(緑白ミッドレンジ)後手
g1 相手1マリ?で動きよくないところを中隊等で勝ち。
g2 悲劇的な傲慢×3をサイドインして、これでまくるプラン。当然引くはずもなく石の宣告で2体まとめて除去られたりで、盤面押されて死亡。
g3 ニッサ変身して有利やなー、と思ってるとこに相手もニッサ変身。相手にアヴァシン持たれてた場合、回答無くてそのまま負けやなーとビビりつつもアヴァシンでニッサ落としに行く。無事通って、その後はニッサ残ってる分リソース面で有利になり、勝ち。
結果 ○×○
で優勝できました。商品のパックは完全にイカれたけど、1日遊べて楽しかったです。デッキ借してくれたM尾ニキありがとう。
バントカンパニーとかいうデッキ、強いですな(小並感)
FNMは6人ドラフト。
1-1 血統の呼び出し。レアがファルケンラスの過食者で、1周ワンチャンで赤黒吸血鬼組めたらなー感。
1-2 赤の2/2ルーター。黄金夜の懲罰者も居て心惹かれた。
上家のnobuさんが緑の両面連打で主張激しく、死の重み×2とか取りつつ黒は確定路線。赤は流れ悪く、しゃーなしで今日も青いカード取り始めたとこで1周直前のパックからnobuさんがデルバーピック。
も熟読とか流れてきてやっぱ青かー?て感じ。
2-2で下家のハッセーさんから教団への歓迎が流れてきたので完全に青黒路線に。
で適当にピックして終了。
結果的に上下青に挟まれてたあげく、対面のカイチョーさんも青やってるとかいう6人中4人青いとかいう終わってる状況でした。
デッキもアドは稼げるものの線細く、相手のドローも強くきっつい展開ばっかりで0-3でした。イカれたー!
4/30はあらしのゲームデーに参加。
デッキ作るパーツもあんまなく、作る気全く起きなかったのでFNM後にM尾ニキに何か借して下さい!とお願いしておいてバントカンパニー借りました。ありがたや~。
30名だったかな?の5回戦TOP8。
R1 Sさん(赤黒コントロール)後手
g1 相手の罪を誘うものが土地めくりおじさんで、全く仕事しない。おまけにSさん土地3で1ターン詰まる。もこっちもマナフラおじさんで長期戦に。
その後は相手のミスで少しリソース余分に消耗してくれたのもあり、辛うじて勝ち。
g2 精神背信で中隊、無限の抹消で反射魔導士抜かれる。アヴァシンと森の代言者で攻めるでー、と思ったけど雷破と相打ち嫌って代言者のみでアタック。
アヴァシン2枚目あったので、相打ちで十分だった。
で、次にカリタス出されて一気にキツイ盤面に。で、そっからこっちミスり散らかしたけど、相手も気付いてなく盤面膠着。
数ターン後に駆けつけたアヴァシン3号機で辛うじて勝ち。
結果 ○○
R2 ?さん(白黒ミッドレンジ)後手
g1 マリガンして動き悪いところをドコドコして勝ち。
g2 相手ダブマリながら罪人への急襲、ソリン、衰滅とかで粘られたけど、こっちも中隊とかでリソース尽きなくて勝ち。
結果 ○○
R3 hrsニキ(緑白ミッドレンジ)後手
g1 代言者からこっちの動きは石の宣告とかでテンポ良く捌かれ、負け。
g2 悲劇的な傲慢あったらキツいなー、みたいな盤面から普通に打たれて長期戦に。盤面は完全に負けてて、何とかこっちのアヴァシン変身させてから削り切れないかなー、と思うもウェストヴェイルあって、デッキ内に反射魔導士も跳ねる混成体も残ってなくてさすがに詰んだ感。
も、最後の方にこっちの生物死亡後にオールインしてきて1マナしか起きてない状況に。こっちのターンにアヴァシン変身からジェイス×2の力を借りてドロコマ×3で相手のブロッカー全部排除して何か勝ち。
g3 開始時に延長で引き分け。
結果 1-1-1
R4 T.Oさん(緑赤ランプ)先手
g1 相手ダブマリでさすがに動き悪く、ビートして勝ち。
g2 こちら1マリから土地2ストップ。何とか爪の群れの咆哮者の力を借りて3マナにするも、一生土地引かずにウルヴェンワルドのハイドラ、ワルブレと出されて死亡。
g3 相手1マリ。代言者×2、4ターン目の爆発的植生をカウンター、5ターン目に跳ねる混成体追加で相手ライフ3。チャンドラでも混成体持ってるから勝ち、と思ってたら相手6マナオープンでターン返してくる。
ちょっと考えて、これコジレックの帰還×2やなと思い、調子に乗って混成体出すのは4マナしか無かったので自重。予定調和にコジレックの帰還×2だったので、片方をドロコマで軽減して勝ち。
結果 ○×○
R5 Tさん(青白コントロール)後手
シングルエリミの先手欲しかったので、負けても残れる感じだったのでガチ。
g1 先後が大きく、こっちの行動にオジュコマ合わせられたりでコントロールされて負け。
g2 ニッサ変身してリソース稼ぎつつ、奥義見えたとこで対処手段無かったようで勝ち。
g3 ウェストヴェイル見えてる状況で、荒野の確保X=5を否認せずスルー。さすがに反射魔導士とか怖いしやってこんやろ、と思っていたらまさかのオーメンダール降臨。
ほとんどこのパターンにしか役立たないので、反射魔導士は今回全部サイドアウトしたまま。数ターンアヴァシンとかで粘りつつニッサでドロー進めるものの、僅かな回答にたどり着けず負け。
結果 ×○×
3-1-1の6位抜け。
SE1 突撃ひとりさん(エスパードラゴン)後手
g1 ぬるめのハンドをキープしてしまい、そこからマナフラもあって一瞬でリソース尽きたとこをボコられて負け。
g2 1マリ。薄暮見変身から、跳ねる混成体追加したりとかで骨読みとか打ってる間に音速で勝ち。
g3 軽いクロック展開していい感じ、と思っているも4ターン目にピン除去されつつ嘲笑で不屈の追跡者カウンターと一気に負けムードに。
オジュタイ着地で負けー?と思っていると、相手何もアクションなく、そこから中隊や変身したニッサでアドって殴りこんで勝ち。
結果 ×○○
SE2 Tさん(青白コントロール)後手
g1 4ターン目ギデオン出されたものの、何とか処理。アヴァシンとか連打して、相手の回答が尽きて勝ち。
g2 相手1マナ立ってるとこへの中隊を払拭されたり、ラス打たれたりでギデオン、変身ジェイス、ナーセットみたいな盤面からナーセット奥義、荒野の確保X=いっぱい、ギデオン奥義とかボコられて死亡。
g3 ラス打たれて、もう持ってないでくれー!の2体展開も打たれてゲンナリ。さすがに負け濃厚そうだったが、薄暮見トップから生物探して若干回復。ニッサ変身して有利そう、と思ったとこで覚醒ラストップされオワタ感。
一応1枚持ってたハンド中隊だったので、これ次第やなーと思ってると中隊ドロー。中隊×2でさすがにデッキ内にほとんど生物残ってなさそうだったが、合計3体も出て盤面まくって何とか勝ち。
結果 ○×○
SE3 hrsニキ(緑白ミッドレンジ)後手
g1 相手1マリ?で動きよくないところを中隊等で勝ち。
g2 悲劇的な傲慢×3をサイドインして、これでまくるプラン。当然引くはずもなく石の宣告で2体まとめて除去られたりで、盤面押されて死亡。
g3 ニッサ変身して有利やなー、と思ってるとこに相手もニッサ変身。相手にアヴァシン持たれてた場合、回答無くてそのまま負けやなーとビビりつつもアヴァシンでニッサ落としに行く。無事通って、その後はニッサ残ってる分リソース面で有利になり、勝ち。
結果 ○×○
で優勝できました。商品のパックは完全にイカれたけど、1日遊べて楽しかったです。デッキ借してくれたM尾ニキありがとう。
バントカンパニーとかいうデッキ、強いですな(小並感)
コメント