FNM8/12&ゲームデー@スミレヤ
2016年8月15日 Magic: The Gathering コメント (2)FNMはあらしにて8人ドラフト。
1-1 最後の望み、リリアナ!ツイとるんじゃ~。
3つ上のムゥ・ラクンさんがヴォルダーレンの下層民スタートしてるのが気がかり。
1-2 ウルヴェンワルドの観察者。でかい。
で、黒いカード優先して集めようとするもさほど流れ良くなく、両面カードの主張もあって流れ良さそうな青拾っていく。
1周したパックから、1枚は何だったか忘れたけど3枚あった黒いカード全部無くなってて割とキツイ。
その後は2-1血の間の僧侶、2-2流電砲撃とフラついたものの青黒に落ち着く。
デッキ構築してる最中に黒いカードがリリアナ含めて4枚しか採用してない事に驚愕しつつも、3tリリアナ決めたい為に島9・沼7・ウェストヴェイルで構築。
結果都合よい展開に恵まれ、3-0でリリアナ貰いました。
日曜日は丸亀にてゲームデーに参加。
デッキはM尾さんに呪文捕らえとかジェイス借りてバントカンパニー。
土地(25)
4 森
4 平地
2 島
4 進化する未開地
3 梢の眺望
3 大草原の川
3 ヤヴィマヤの沿岸
2 伐採地の滝
生物(26)
4 森の代言者
4 薄暮見の徴募兵
4 ヴリンの神童、ジェイス
4 呪文捕らえ
4 反射魔道士
4 不屈の追跡者
2 巨森の予見者、ニッサ
呪文(9)
1 石の宣告
4 ドロモカの命令
4 集合した中隊
サイド(15)
4 ゼンディカーの同盟者、ギデオン
1 ゼンディカーの代弁者、ニッサ
1 実地研究者、タミヨウ
2 否認
2 悲劇的な傲慢
2 折れた刃、ギセラ
2 大天使アヴァシン
1 オジュタイの命令
ヤヴィマヤの沿岸1枚行方不明。が、マナベース数えて見たところ既にマナベース警察に逮捕されてるやん!
って事で島でいっかと。稀に未開地で2枚目の島欲しい時ワンチャン。
サイドは何かもう・・・謎。
17名?で5回戦TOP4。
R1 ハッセーさん(緑黒昂揚) 後手
g1 序盤は結構いい感じに捌かれたりするも、残ったトラッカーが仕事しまくって盤面有利に。最後エムラ出されるも、ハンドが反射、ドロコマ、残り土地みたいな感じでトラッカーがエムラに突っ込んでしまう程度のプレミでセーフ。
エムラ反射して攻め切り。
g2 相手残忍な剥ぎ取りから、こっちイマイチなハンドで2回も攻撃を許してしまう。しかし昂揚も達成せず、除去も何も無かったようで、何とか盤面固めた後はまたもトラッカーが仕事して勝ち・・・だった気がする。
結果 ○○
R2 M尾さん(赤緑昂揚ランプ) 先手?
g1 お互い1マリ。森、平地から薄暮見出して、3ターン目に平地トップ→薄暮見起動して反射ゲット。しかしエンドに薄暮見は焦熱の衝動な流れ。
ここで悲しみの土地3ストップ。
M尾ニキがめっちゃニッサの巡礼打ってくるけど、毎ターン未開地セットしてエンドというスーパーグダり試合。
こちら2枚ディスカードした後ようやく4枚目の土地を引き込み、中隊3連打。
代言者+ジェイスorトラッカーというめくれで、それぞれリターン×2で代言者以外は除去られるもビート。6枚目の土地欲しさに3枚目の中隊メインで打つと、ニッサめくれてゲット。
返しでイシュカナ出されるも、トークンを石の宣告してドロコマで勝ち。
g2 後手の呪文捕らえ弱いー、と思っているとニッサの巡礼→闇住まい→ワルブレ→アタルカという動きで無事死亡。
g3 調子よくトラッカーとかで攻めて行くものの、チャンドラで盤面崩壊。
やむなく残り10点を、2枚持ってた反射魔道士1枚出して削りに行くものの、さすがに力不足感。
相手悩んで昂揚達成していない状態でイシュカナ出してきた返しでニッサトップ。反射追加しつつアシャヤで攻めの体制を見せるも、アタルカでアシャヤ&ニッサ処理される。
石の宣告あったのでアタルカは処理できるけどなーと思っていたら、ニッサ2枚目トップ!
ここで再度アシャヤ出しておけば、何も引かれなければライフ4、イシュカナに対して反射×2、アシャヤな盤面で勝ちに持っていく選択肢もあったが、アド厨の血が騒いで何も考えず+。
めくれたカード土地、次のドローも土地、しかし2回目の+で反射3号機めくれるという幸運で何とか勝ち。
結果 ○×○
R3 Tさん(白単人間)後手
g1 後手きっつー、と思っていると相手1ランドキープで詰まってくれたおかげで、薄暮見で1体相打ち→反射という展開で一息。
しばらく後に2枚目の土地引かれて、白蘭から一気に手札使ってきて押し込まれるも、中隊×2、ジェイス等を駆使して土俵際で耐え。
最後はグリフトップだけ警戒して、呪文捕らえ1体は絶対立たせて慎重にライフ詰めて行って勝ち。
g2 相手キテオン、21×2という音速スタート。宣告されたらイカれるなーと思いつつ、お願い薄暮見で永遠の見守りだったのでギリゲーム続く。
ハンドのギセラは温存してまずトラッカーで様子見していると、宣告されたのでギセラゴー。傲慢も引いてきて、フル展開来い!と思うも悩んでノーアクションという予想外な展開。
とりまギセラ殴って、トラッカー追加で様子見するとグリフ&奇襲隊で乗り込んできたので、全力でライフ守って返しの傲慢でギセラ、スレイベンの検査官だけに。
都合よく引いてきた代言者もついでに展開して、さすがに相手ハンド0からはどうしようもなく勝ち。
結果 ○○
R4 ボーライ君(青黒ゾンビ) 後手
g1 相手1t目タップインから、墓所破りなスタート。薄暮見でアクション強制しつつ、反射とかでこちら盤面形成していき、盤面1:4ぐらいになったところでメインはまくる手段無いとの事で勝ち。
g2 土地2枚で、青マナ無いものの一応代言者はプレイできるし、後手やしキープするかーってやると当然青マナは引かないし、土地も詰まって青いカードばっかり押し寄せて音速で死亡。
g3 相手ダブマリ。沼×2で詰まっているながらも、精神背信×2でこっちの代弁者ニッサ、中隊と抜かれる。こっちも土地詰まりつつも、軽いところでビートしていき、何とか勝ち。
結果 ○×○
R5 大魔神さん ID
全勝一人だけなので、ワイはIDし得。
9点ラインはIDで抜け確定か怪しかったのでガチかなーと思ってたのでラッキー。
9点ラインが合計4人で9-9がID、9-6の下当たりしてる方が勝利、みたいな感じになった時にどうなるのかは、分かんけど大丈夫なんかなぁちょっと思った。
4-0-1で1位抜け。
久しぶりにシングルエリミで先手取れる幸せ。
SE1 ボーライ君(青黒ゾンビ)
g1 先手やー、やったーと思っていたら土地詰まって死亡。
g2 平地、大草原の川に、ジェイス×3、代弁者ニッサと何かと余裕のキープ。ジェイス×2からニッサと繋げる。相手もジェイス→憑依された死体から縫合体×2のひどい回りだったが、トラッカー×2とかで盤面固めていき、最後に1体生き残っていたトラッカーへの破滅の道を呪文捕らえしたとこで心が折れて勝ち。
g3 後手で石の宣告、代弁者ニッサ、土地引けばギデオンと動けるハンドをキープ。タップイン×2から墓所破りが出てきたので、石の宣告するか、と思っていたら森の代言者トップして迷う。
結局迷って代言者→代弁者ニッサ→ギデオンの動きに
ボーライ君 「デッキ違くないですか!?」
ワイ 「これがバントカンパニーやで(ニッコリ)」
という会話挟みつつ、反射×2や石の宣告の何でも持ってるマン見せつけて押し切り。
結果 ×○○
SE2 M尾さん
話し合いの結果負け。
で準優勝でした。
いっぱいもらったパックからは紙束が生成されました。
ほんま何も出なくて草。
その後はチームシールドの練習したりして遊んで楽しかったです。
1-1 最後の望み、リリアナ!ツイとるんじゃ~。
3つ上のムゥ・ラクンさんがヴォルダーレンの下層民スタートしてるのが気がかり。
1-2 ウルヴェンワルドの観察者。でかい。
で、黒いカード優先して集めようとするもさほど流れ良くなく、両面カードの主張もあって流れ良さそうな青拾っていく。
1周したパックから、1枚は何だったか忘れたけど3枚あった黒いカード全部無くなってて割とキツイ。
その後は2-1血の間の僧侶、2-2流電砲撃とフラついたものの青黒に落ち着く。
デッキ構築してる最中に黒いカードがリリアナ含めて4枚しか採用してない事に驚愕しつつも、3tリリアナ決めたい為に島9・沼7・ウェストヴェイルで構築。
結果都合よい展開に恵まれ、3-0でリリアナ貰いました。
日曜日は丸亀にてゲームデーに参加。
デッキはM尾さんに呪文捕らえとかジェイス借りてバントカンパニー。
土地(25)
4 森
4 平地
2 島
4 進化する未開地
3 梢の眺望
3 大草原の川
3 ヤヴィマヤの沿岸
2 伐採地の滝
生物(26)
4 森の代言者
4 薄暮見の徴募兵
4 ヴリンの神童、ジェイス
4 呪文捕らえ
4 反射魔道士
4 不屈の追跡者
2 巨森の予見者、ニッサ
呪文(9)
1 石の宣告
4 ドロモカの命令
4 集合した中隊
サイド(15)
4 ゼンディカーの同盟者、ギデオン
1 ゼンディカーの代弁者、ニッサ
1 実地研究者、タミヨウ
2 否認
2 悲劇的な傲慢
2 折れた刃、ギセラ
2 大天使アヴァシン
1 オジュタイの命令
ヤヴィマヤの沿岸1枚行方不明。が、マナベース数えて見たところ既にマナベース警察に逮捕されてるやん!
って事で島でいっかと。稀に未開地で2枚目の島欲しい時ワンチャン。
サイドは何かもう・・・謎。
17名?で5回戦TOP4。
R1 ハッセーさん(緑黒昂揚) 後手
g1 序盤は結構いい感じに捌かれたりするも、残ったトラッカーが仕事しまくって盤面有利に。最後エムラ出されるも、ハンドが反射、ドロコマ、残り土地みたいな感じでトラッカーがエムラに突っ込んでしまう程度のプレミでセーフ。
エムラ反射して攻め切り。
g2 相手残忍な剥ぎ取りから、こっちイマイチなハンドで2回も攻撃を許してしまう。しかし昂揚も達成せず、除去も何も無かったようで、何とか盤面固めた後はまたもトラッカーが仕事して勝ち・・・だった気がする。
結果 ○○
R2 M尾さん(赤緑昂揚ランプ) 先手?
g1 お互い1マリ。森、平地から薄暮見出して、3ターン目に平地トップ→薄暮見起動して反射ゲット。しかしエンドに薄暮見は焦熱の衝動な流れ。
ここで悲しみの土地3ストップ。
M尾ニキがめっちゃニッサの巡礼打ってくるけど、毎ターン未開地セットしてエンドというスーパーグダり試合。
こちら2枚ディスカードした後ようやく4枚目の土地を引き込み、中隊3連打。
代言者+ジェイスorトラッカーというめくれで、それぞれリターン×2で代言者以外は除去られるもビート。6枚目の土地欲しさに3枚目の中隊メインで打つと、ニッサめくれてゲット。
返しでイシュカナ出されるも、トークンを石の宣告してドロコマで勝ち。
g2 後手の呪文捕らえ弱いー、と思っているとニッサの巡礼→闇住まい→ワルブレ→アタルカという動きで無事死亡。
g3 調子よくトラッカーとかで攻めて行くものの、チャンドラで盤面崩壊。
やむなく残り10点を、2枚持ってた反射魔道士1枚出して削りに行くものの、さすがに力不足感。
相手悩んで昂揚達成していない状態でイシュカナ出してきた返しでニッサトップ。反射追加しつつアシャヤで攻めの体制を見せるも、アタルカでアシャヤ&ニッサ処理される。
石の宣告あったのでアタルカは処理できるけどなーと思っていたら、ニッサ2枚目トップ!
ここで再度アシャヤ出しておけば、何も引かれなければライフ4、イシュカナに対して反射×2、アシャヤな盤面で勝ちに持っていく選択肢もあったが、アド厨の血が騒いで何も考えず+。
めくれたカード土地、次のドローも土地、しかし2回目の+で反射3号機めくれるという幸運で何とか勝ち。
結果 ○×○
R3 Tさん(白単人間)後手
g1 後手きっつー、と思っていると相手1ランドキープで詰まってくれたおかげで、薄暮見で1体相打ち→反射という展開で一息。
しばらく後に2枚目の土地引かれて、白蘭から一気に手札使ってきて押し込まれるも、中隊×2、ジェイス等を駆使して土俵際で耐え。
最後はグリフトップだけ警戒して、呪文捕らえ1体は絶対立たせて慎重にライフ詰めて行って勝ち。
g2 相手キテオン、21×2という音速スタート。宣告されたらイカれるなーと思いつつ、お願い薄暮見で永遠の見守りだったのでギリゲーム続く。
ハンドのギセラは温存してまずトラッカーで様子見していると、宣告されたのでギセラゴー。傲慢も引いてきて、フル展開来い!と思うも悩んでノーアクションという予想外な展開。
とりまギセラ殴って、トラッカー追加で様子見するとグリフ&奇襲隊で乗り込んできたので、全力でライフ守って返しの傲慢でギセラ、スレイベンの検査官だけに。
都合よく引いてきた代言者もついでに展開して、さすがに相手ハンド0からはどうしようもなく勝ち。
結果 ○○
R4 ボーライ君(青黒ゾンビ) 後手
g1 相手1t目タップインから、墓所破りなスタート。薄暮見でアクション強制しつつ、反射とかでこちら盤面形成していき、盤面1:4ぐらいになったところでメインはまくる手段無いとの事で勝ち。
g2 土地2枚で、青マナ無いものの一応代言者はプレイできるし、後手やしキープするかーってやると当然青マナは引かないし、土地も詰まって青いカードばっかり押し寄せて音速で死亡。
g3 相手ダブマリ。沼×2で詰まっているながらも、精神背信×2でこっちの代弁者ニッサ、中隊と抜かれる。こっちも土地詰まりつつも、軽いところでビートしていき、何とか勝ち。
結果 ○×○
R5 大魔神さん ID
全勝一人だけなので、ワイはIDし得。
9点ラインはIDで抜け確定か怪しかったのでガチかなーと思ってたのでラッキー。
9点ラインが合計4人で9-9がID、9-6の下当たりしてる方が勝利、みたいな感じになった時にどうなるのかは、分かんけど大丈夫なんかなぁちょっと思った。
4-0-1で1位抜け。
久しぶりにシングルエリミで先手取れる幸せ。
SE1 ボーライ君(青黒ゾンビ)
g1 先手やー、やったーと思っていたら土地詰まって死亡。
g2 平地、大草原の川に、ジェイス×3、代弁者ニッサと何かと余裕のキープ。ジェイス×2からニッサと繋げる。相手もジェイス→憑依された死体から縫合体×2のひどい回りだったが、トラッカー×2とかで盤面固めていき、最後に1体生き残っていたトラッカーへの破滅の道を呪文捕らえしたとこで心が折れて勝ち。
g3 後手で石の宣告、代弁者ニッサ、土地引けばギデオンと動けるハンドをキープ。タップイン×2から墓所破りが出てきたので、石の宣告するか、と思っていたら森の代言者トップして迷う。
結局迷って代言者→代弁者ニッサ→ギデオンの動きに
ボーライ君 「デッキ違くないですか!?」
ワイ 「これがバントカンパニーやで(ニッコリ)」
という会話挟みつつ、反射×2や石の宣告の何でも持ってるマン見せつけて押し切り。
結果 ×○○
SE2 M尾さん
話し合いの結果負け。
で準優勝でした。
いっぱいもらったパックからは紙束が生成されました。
ほんま何も出なくて草。
その後はチームシールドの練習したりして遊んで楽しかったです。
コメント