13-2でPT京都の権利あるって事で、一応ワンチャンみるかーって感じで参加してきました。MOは相変わらずドラフトばっかりで、練習はちょこっと。

使用デッキはティムールタワー。

土地(22)

5 森
2 島
1 山
4 霊気拠点
4 青赤ファスト
4 青緑ファスト
2 青緑ミシュラ

生物(9)

2 ならず者の精製屋
2 つむじ風の巨匠
2 逆毛ハイドラ
3 奔流の機械巨人

呪文(29)

4 霊気との調和
2 ショック
4 蓄霊稲妻
2 焼夷流
4 否認
2 コジレックの帰還
4 電招の塔
3 不許可
4 天才の片鱗


サイド(15)

1 自然廃退
1 グレムリン解放
1 不屈の追跡者
2 ならず者の精製屋
2 逆毛ハイドラ
2 熱病の幻視
3 払拭
3 慮外な押収


機体、サイーリ相手にサイド後毎回否認4になってたので、メインのふんわりパーツ、予期とか抜いて対機体&サヒーリのサイド後に近い形にしてみた。
コジレックの帰還は、光輝の炎より個人的に感触良かったためこちらに。


R1 Nさん(4c高揚サヒーリ) 先手 ウルヴェンワルド横断入ってるやつ

g1 相手1マリ。相手のマナクリ×2をリターンで流す。巨匠からソプター×4を出してビート仕掛けてきたとこを、巨人で再度リターン。タワーも設置して万全の体制で勝ち。

g2 相手森×2、山の出だしで、事故ってんじゃないの~?と精製屋出すと、逆毛ハイドラ出される!まぁ概ねカウンターされてキツそうやけど、一応精製屋チャンプからリターン打つプラン取ってみると、相手がトラッカー、サヒーリと動いてフルタップになったのでハイドラ、トラッカーをまとめて処理。
しかし通ってしまったサヒーリにずっと+され続け、地道に削られる。墓地にカウンターしか落ちていなかったので、何とか相手がアクション取ってくれるまで巨人を我慢。
巨人でカウンターしたところを、相手3マナ残しからフェリダーでコンボ決めに来る。蓄霊1枚目は払拭、2枚目は相手カウンター持ってなくてセーフ。
一気に盤面有利になって勝ち。


結果 〇〇


R2 nobuさん(マルドゥバリスタ) 先手

g1 いきなり当たっちゃうかーと話しつつスタート。序盤は削られるものの、タワー設置して捌いていく。後続引かれると辛かったが、フラッドしていたおかげで巨人で殴り切る。

g2 今回も凄い削られて、ミシュラ起動を不許可するとかいう相当苦しい流れ。が、今回もnobuさんフラッドしていたおかげで、ライフ1の土俵際で耐えて何とか勝ち。


結果 〇〇

PW全然出されなくて助かった。


R3 Aさん(4cサヒーリ) 先手

g1 相手のアクションを捌いて、相手ハンド尽きかけたところを巨人でクロックかけて勝ち。

g2 相手1マリ。ハイドラでビートして、相手のクロックが遅めだった事もありそのまま勝ち。

結果 〇〇


R4 Hさん(マルドゥバリスタ) 先手

g1 相手のナカティルを蓄霊、ギデオンを否認してタワー置いたところで、相手ハンド全部土地になってて勝ち。

g2 ショック、蓄霊×2という良ハンドをキープ。赤マナが霊気との調和から山、で2ターン目から1体ずつ処理というこちらの目論見を相手ナカティル→たかり屋→たかり屋&検査官というドブンで1体ずつの処理では追い付かなく死亡。

g3 3tタワーに返しきっちりグレムリン解放当てられ、ハイドラの返しにギデオン。検査官、グレムリン、兵士とガッチリで突破できないうちにギデオンに殴られ続け、何とか大幅にライフ失うもリターンにたどりつき、焼夷流と合わせて退場させる。が、ここでもうハンド巨匠のみで、マナオープンの相手にアヴァシンケアしてアタック行くか悩むも、どうせハンド的に持たれてたら激キツイと思ったので思い切ってアタック。
やっぱりアヴァシン出てきて、エネルギー少ないハイドラは打ち取られ、ほぼ負け。一応巨匠で2ドロー分粘るも回答引けず負け。


結果 〇××


R5 韓国?か中国の方(赤黒無色機体) 先手

g1 オランリーフをタップインからスタートの相手キランを否認。32が速攻付けて殴ってきて、ライフ17。次ターン、相手4マナからキラン2枚目出してきたのに何も対応しなかったせいで、55キランに殴られるという下手くそな展開。
結局それが響いて、最後巨人&タワーで何とかキラン落とせる盤面になった時にはライフ足りず負け。

g2 相手1マリ。序盤は攻められるも、タワー設置してカウンターや除去で相手盤面更地にしたところで相手の心が折れて勝ち。

g3 お互い1マリ。キラン、赤黒33アンコで搭乗して6点パンチというロケットスターンに、ハンドの否認、不許可が嚙み合わせ最悪。
巨匠からのソプターで粘ろうとするも、無許可の分解でどかされ、最後はバリスタ出てきて止められない盤面になり負け。


結果 ×〇×


R6 Yさん(スゥルタイ高揚コントロール) 先手

g1 土地3キープから土地3で詰まっている間に相手にマナ差つけられ、厳しい展開。こちらフルタップのうちに巨人通されて、ハイドラ出すもまさかの餌食で退場。ほぼ絶望的だったが、こっちが少ないハンドながら片鱗や巨人をしっかり引いてきてくれてたおかげで、奇跡的に逆転勝ち。

g2 相手2マリ。もろたか?と思ったところから、相手3ターン目ぶっぱにトラッカーが除去れず。やむなくタワー置くもしっかり返しで自然廃退。
その後はトラッカー2枚目も追加され、ダブマリとは?なリソースの回復しっぷりで初手にあった熱病の幻視が相手ダブマリで腐った事もあり負け。

g3 ドローゴーしあう。相手の片鱗を否認した返しで、知恵の拝借を否認しようとするも否認で返される。間の悪い事に直前に2枚目のハイドラトップしていた事もあり、ハイドラをハンド、ライブラリーそれぞれから2枚抜かれて、ハンド不許可のみに。もう1枚ハンデスに不許可使わされたとこでトラッカー置かれ、こっちのトップ弱すぎでそのまま死亡。

結果 〇××


ここで3-3になったのでドロップ。3-0から一瞬で3敗して悲しみ。
まぁ練習少なく、勝ったゲームもミス多かったしで納得の負け。
ドロップ後はドラフト最終卓に滑り込んで遊んでました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索